労務・人事に圧倒的に強い!!
「歯科 改革塾」の西日本労務研究センター
コンサル三大実績
  • 西日本労務研究センター
  • 西日本労務研究センター
  • 西日本労務研究センター
西日本労務研究センター

最大の強みは、スタッフ戦略にあります。
常勤歯科衛生士数も着実に伸び続けて、5年後には6.0人になっています。(全国平均で1医院あたりの常勤歯科衛生士は1.1人です。)
(令和5年1月時データ)

西日本労務研究センター

毎年着実に歯科医院が成長し続けているところに大きな特徴があります。売上増加額は、毎年伸び続け、5年目の平均売上増加額は6,200万円です。
(令和5年1月時データ)

スタッフの中で、もっとも採用、育成、定着が難しいのが「常勤の歯科衛生士」です。いくら採用に成功しても育成に失敗すれば常に人員不足が発生します。常勤歯科衛生士の人事に成功すれば、歯科の人事の95%は解決すると言われる所以です。その難しさは、「全国平均1医院あたり平均1.1人」という数字が何よりの証拠です。
村上式の歯科人事管理論、歯科経営成長理論により、劇的にスタッフ採用レベルアップ、モチベーション・生産性アップ、長期安定型の歯科経営戦略で圧倒的な成果を上げ続けています。すでにアメリカで検証確立された心理学と行動科学、行動分析学におけるモチベーション理論をもとに、歯科の診療現場で実践し、半年以内で開業以来単月最高収入、年間3500万円収入増、年間レセプト枚数150枚増など顧問税理士や取引銀行があっと驚く実績を次々に達成しています。

「歯科 改革塾」公開セミナー

初めての先生は、まずはこのセミナーからお申し込みください。

研修内容例

すべて科学的であり、全国どこでも通用する現場で証明されたことを話します。

採用

西日本労務研究センター

9割の医院が知らない。雇うべき履歴書と絶対に雇ってはいけない履歴書

トラブル

西日本労務研究センター

院長先生が、問題スタッフにとるべき対処・とってはいけない対処

育成・評価

西日本労務研究センター

歯科衛生士の「生産性」と「モチベーション」が30日で伸びる育成と評価方法

労務管理

西日本労務研究センター

歯科衛生士、歯科助手、受付の応募が増える、定着率アップの労務管理

離職予防

西日本労務研究センター

歯科衛生士が集まる歯科医院とすぐに離れてしまう歯科医院の見分け方

募集・採用

西日本労務研究センター

歯科医院が、紹介会社を使う前に知ってほしいこと

事業

西日本労務研究センター

レセプト枚数を毎年100枚ずつ増やしている医院の取り組み

「歯科 改革塾」公開セミナーは「歯科 改革塾」のプレセミナーとなります。

費用

一般価格 15,000 円(+税)
西日本労務研究センター特別価格 5,000円(+税)(税込5,500円)

同一医院1名様までは無料でご同伴いただけます。
※2名様以上のご同伴から1名様あたり別途5,000円(+税)(税込5,500円)かかります。

開催日時・会場

  • 会場はページ一番下をご覧ください。
  • 受付時間:13:50〜
  • 研修時間:14:15〜16:25(途中休憩あり)(実研修時間2時間)
東京会場①
(偶数月開催)
(エッサム神田ホール2号館)
東京会場②
(奇数月開催)
(エッサム神田ホール2号館)
大阪会場
(新大阪丸ビル別館)
福岡会場
(第三博多偕成ビル)
2024年
4月7日(日) 5月12日(日) 4月21日(日) 3月24日(日)
6月2日(日) 7月7日(日) 6月16日(日) 5月26日(日)
8月4日(日) 9月1日(日) 8月18日(日) 7月21日(日)
※通常とは別の会場を予定
10月6日(日) 11月3日(日) 10月27日(日) 9月22日(日)
12月1日(日) 2025年1月12日(日) 12月15日(日) 11月24日(日)
2025年
2月2日(日) 3月2日(日) 2月16日(日) 1月26日(日)

御注意事項

  • 経営者(理事長、院長、奥様、分院長・副院長(歯科医師))のみのご参加です。
  • 職員(事務長などを含む)の方のご参加はご遠慮ください。
  • 他業種(顧問の弁護士、税理士、社労士、委託業者など)の方のご参加は厳禁です。

「歯科 改革塾」(会員)

あなたの歯科医院とスタッフ、
患者さんを成長させ、
あなたの医療理念を実現する。

「歯科 改革塾」は、全国40都道府県355医院が受講している会員制(月額会費)研修です。心理学,行動科学,行動分析学,統計学など科学的検証かつ成果実績ある内容を踏まえてもっとも効果的に医院とスタッフ、患者さんを成長させる方法に照準を合わせて徹底的な解説をおこないます。

  • 新卒DHの定着率98%の驚異の労務管理・スタッフ育成術
  • 顧問歯科、歯科衛生士獲得実績92%の求人票・労務改善対策

など、数々の歯科成長実績をあげているのは、つねに「研究→検証→実績」を繰り返し、社会情勢の変化に応じた対策、より効果的な日々改良による研修を実施している成果であると考えています。
歯科医院を変えることができるのは、院長先生あなた自身です。あなたの歯科医院の経営と人事の決定権者は、あなたしかいないからです。しかし、1医院でも多く、「(1)院長先生の診療理念の実現と(2)医院とスタッフと患者さんが成長し続ける歯科医院の構築」を全力でサポートすることが我々の使命です。

講師
西日本労務研究センター
村上宏史

合同会社西日本労務研究センター 代表社員
むらかみ社労士行政書士事務所 所長

  • 400医院超の歯科と関わりを持ち、全国26都府県の歯科コンサルティングを実施
  • 5000件以上の労働相談を受け、職場内トラブル、労基署、
    労働局、労働委員会、ユニオン、労働訴訟等の問題を法的権限内で対応。
  • 歯科医師会や全国14都府県の社労士会で人事労務の講演実績
「歯科 改革塾」(会員)へのお申し込みはこちら

セミナー内容

2か月毎の研修で、毎回最新の人事・経営戦略を提案しています。

すべて科学的根拠と実践成功に基づく研修内容です。

すべて科学的な根拠をもち、都市部、地方を問わず成果が実際に明らかになった内容のみをおこないます。
(思い付きや場当たり的、結果予測がつかないといったムダな研修は一切おこないません。)

研修内容例

西日本労務研究センター

募集・採用

90%の歯科医院が間違っている歯科人材の募集・採用方法を徹底改善
  • ・歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフの人材不足解消の成功戦略
  • ・必ず雇うべき人材と絶対に雇ってはいけない人材の選抜方法
西日本労務研究センター

労働トラブル対策

職場の規律とルールで歯科の労働トラブルの予防と対策
  • ・服務規律4項目の徹底で、職場は劇的に変わった成功事例
  • ・クレーマー職員、能力不足・不満職員、不祥事への医院の対応策
西日本労務研究センター

労務管理

応募者と定着率を劇的に上げる歯科の労務管理法
  • ・有給休暇の対策はこうしなさい。
  • ・伸びている歯科は、賃金・諸手当・昇給・賞与をこう決める。
  • ・勤務時間と休日休暇の決め方を誤ってはいけない。
西日本労務研究センター

スタッフ育成と評価

歯科の育成・評価でモチベーションと生産性を科学的にアップする
  • ・受付未経験の受付スタッフが月間レセプト70枚増やした指導方法
  • ・たった6か月で新卒DHに月額19万点の収益を上げさせる評価方法
  • ・新卒DH、定着率98パーセント驚異の育成・評価プログラム
  • ・90%以上の歯科医院は、こうやってスタッフをつぶしてしまう。
西日本労務研究センター

歯科経営強化

自費率アップ、メンテ数増加プログラム
  • ・自費率は、意図的に上げられる20%,35%,50%アップのカウンセリング方法
  • ・毎年3,000万円ずつ累積的に成長するメンテシステムの導入方法
西日本労務研究センター

歯科医院成長戦略

「4方よし」を実現する成長戦略
  • ・歯科医院とスタッフ、患者さんを育てる歯科医院の長期成長戦略
  • ・地域になくてはならない歯科医院に育てる院長先生の医療理念の構築

配布教材例

これらの資料を使ってあなたの医院独自に作り替えるように使用・作成方法をわかりやすく解説していきます。

A 採用面接
西日本労務研究センター
  • (1)応募者の歯科に必要な能力・適正(不満型かモチベーション型か)を見抜く面接アンケート
  • (2)歯科衛生士・歯科医師の専門スキルを見抜く面接アンケート
B 雇用契約
西日本労務研究センター
  • ・入職時、入職後の労働トラブルを未然に防ぐ
    ①雇用契約書 ②誓約書 などの弁護士共同開発の採用資料
C 労務管理
西日本労務研究センター
  • ・勤務時間管理、休日休暇管理の資料
D 人事トラブル
対応
西日本労務研究センター
  • (1)欠勤理由が不可解な問題スタッフ対策
  • (2)勤務態度不良、業務能力不足スタッフ対策
  • (3)不祥事をおこしたスタッフ対策
E 育成・評価
西日本労務研究センター
  • (1)歯科スタッフの遵守事項(職場規律を徹底するためのスタッフ研修資料)
  • (2)評価・育成チェックシート(やる気と生産性アップの育成・評価票)
  • (3)歯科受付対応シート(受付がどんどん予約を入れられるようになる指導ガイド)
F 退職
西日本労務研究センター
  • ・退職時、退職後の労働トラブルを未然に防ぐ
    ①退職届 ②退職時誓約書 などの退職資料
G 歯科の経営
西日本労務研究センター
  • (1)(試算表)必要来院患者数(人事改革をおこなうために絶対達成すべき患者数試算)
  • (2)20%成長 歯科成長評価チェックシート(歯科改革のために取組むべき事項の確認と達成・成長度の確認)
  • (3)来院患者数管理簿
  • (4)賃金体系(初任給、昇給、賞与体系表)
「歯科 改革塾」(会員)へのお申し込みはこちら

〜「歯科 改革塾」(会員)ご提供内容〜

歯科 改革塾

西日本労務研究センター

「歯科 改革塾」へのご参加

2か月に1度開催されます。(同一医院1名様までは無料でご同伴いただけます。)「歯科 改革塾」は、医院の成長、スタッフの成長、患者さんの成長を実現していきます。日程の都合などで欠席の回は、東京会場で撮影の動画を配信します。

歯科コンサル資料

西日本労務研究センター

完全オリジナルの歯科コンサル資料をご提供

弊社が科学的根拠と実績にもとづいて独自開発した歯科コンサル資料を配布します。「採用評価」「育成評価」「必要来院患者試算表(歯科経営)」「労務管理」「問題スタッフ対応」
※1) 「賃金・昇給・賞与体系表」は、「歯科 改革塾」で、解説時にお渡しします。

メール・FAX 相談

西日本労務研究センター

「歯科 改革塾」「一般的な労務」のメール・FAX相談

「歯科 改革塾」の内容のご質問、労務に関する一般的なご質問についてご相談できます。
※1) 個別具体的な案件について提案を希望される場合は個別面談相談(有料)をご利用ください。
※2) 計画的な歯科改革を個別にご希望の場合には、個別コンサル(有料)をご利用ください。

費用

西日本労務研究センター入会金 50,000円(+税)
(税込55,000円)
月額会費 20,000円(+税)
(税込22,000円)

同一医院1名様までは無料でご同伴いただけます。「歯科 改革塾」は、月額会員制で入会金50,000円(+税)(税込55,000円)、月額会費20,000円(+税)(税込22,000円)です。ただし、このページからのお申込みは、入会金を割引しています。2名様以上のご同伴から1名様あたり月額会費 15,000円(+税)(税込16,500円)を別途いただきます。

開催日時・会場

  • 会場はページ一番下をご覧ください。
  • 受付時間:9:30〜
  • 研修時間:10:00〜13:15(途中休憩あり)(実研修時間3時間)
東京会場①
(偶数月開催)
(エッサム神田ホール2号館)
東京会場②
(奇数月開催)
(エッサム神田ホール2号館)
大阪会場
(新大阪丸ビル別館)
福岡会場
(第三博多偕成ビル)
2024年
4月7日(日) 5月12日(日) 4月21日(日) 3月24日(日)
6月2日(日) 7月7日(日) 6月16日(日) 5月26日(日)
8月4日(日) 9月1日(日) 8月18日(日) 7月21日(日)
※通常とは別の会場を予定
10月6日(日) 11月3日(日) 10月27日(日) 9月22日(日)
12月1日(日) 2025年1月12日(日) 12月15日(日) 11月24日(日)
2025年
2月2日(日) 3月2日(日) 2月16日(日) 1月26日(日)

御注意事項

  • 最低1年間継続が、入会の条件となります。2年目以降は自動継続です。
  • 経営者(理事長、院長、奥様、分院長・副院長(歯科医師))のみのご参加です。
  • 職員や他業種(顧問の弁護士、税理士、社労士、委託業者など)の方のご参加は厳禁です。
  • ご同伴者様のみでのご参加はご遠慮いただいております。
「歯科 改革塾」(会員)へのお申し込みはこちら
歯科 無敵の就業規則®セミナー

歯科オリジナルの就業規則をお渡しします。

歯科コンサルタント・特定社労士が、労働専門の弁護士と共同で開発した規定をベースに
歯科医院の就業規則を完成させて、製本してお渡しするためのセミナーです。
歯科は独自の就業規則が必要です。

有給休暇の取得方法や、休憩時間の電話対応問題、診療後の片づけ問題
歯科衛生士の応募につながり、定着率を伸ばす、賃金体系(昇給、賞与)、勤務時間・休暇管理など歯科には独自の事情が数多く、とても医科との併用などできるものではなく、他業種ともまったく違う雇用環境と労務管理が必要です。
我々は、歯科コンサルタントでありながら、数少ない労働事件を専門とする特定社会保険労務士でもあります。
歯科に特化した内容で就業規則を作成します。セミナーでは、それぞれの医院さんで違ってくる部分
「診療時間や勤務体系」「賃金および諸手当」「職場の服務規律」を中心にわかりやすく解説します。
(1)歯科衛生士をはじめ優秀なスタッフの応募・採用を増やす方法
(2)スタッフの納得が得られやすく定着率を伸ばす方法
(3)スタッフの不平不満が減り、生産的でありモチベートされる職場規律が保てる方法
(4)労働トラブルを未然に防ぎ、起こったときに対処できる方法
(5)歯科の労務管理が効率的にできる方法
これらのことを徹底的に考え抜いた、完全にオリジナルの就業規則ですので、市販や他のどこにもない就業規則です。

【歯科 無敵の就業規則®】の導入メリット
  • 有給休暇の問題を解消
  • 残業代問題の解消
  • 訴訟トラブル頻発の解雇問題解消
  • クレーマースタッフ、能力不足・勤務態度不良・不祥事スタッフへの対応ルール
  • 育児休暇のトラブルを解消
  • 患者さん情報の漏えい予防
  • 職員の不満を解消、モチベーションを下げない給与、手当の仕組み
  • 歯科衛生士、優秀な受付スタッフ、歯科助手を獲得する、退職させないルール
  • 職場規律を確立してトラブルを防ぐ職場規律規程(研修テキストとして使用可能)
  • 雇止め問題の解消
  • 退職金問題の解消
  • 研修や勉強会に自発的に参加しない職員問題の解消
  • 欠員補充や引継ぎの問題の解消
  • ユニオン、労基署、労働者側弁護士など外部へ通報する職員の対策

以下の就業規則集を3部(医院保管用、スタッフ周知用、労基署提出用)製本してお渡しします。
以下の就業規則は、歯科医院の事業規模、スタッフ数に関わらず必要な規定と考えています。

〜歯科就業規則は、以下の12規程+協定書2種類〜

1. 就業規則
西日本労務研究センター
  • (1)就業規則 (通則:すべての職員に共通する規則)
  • (2)正職員 就業規則 (通常の職員)
  • (3)準職員 就業規則 (期間の定めのあるフルタイムの職員)
  • (4)パートタイマー 就業規則 (短時間勤務の職員)
  • (5)定年後再雇用職員 就業規則 (60歳の定年から65歳までの職員)
2. 付属規程
西日本労務研究センター
  • (6)賃金規程(給与、諸手当、賞与、退職金に関する規定)
  • (7)服務規律に関する規程(スタッフ規律研修のテキストとして使用可能)
  • (8)労務管理の手続に関する規程
  • (9)育児・介護休業及び育児・介護短時間勤務に関する規程
  • (10)自動車などの使用に関する規程
  • (11)採用手続規定
  • (12)マイナンバー取扱規程
  • (13)パワーハラスメント防止規程
3. 協定書
西日本労務研究センター
  • (14)(労使協定書)年次有給休暇の計画的付与に関する労使協定
  • 医院がスタッフの有給休暇を特定できるための協定書です。
  • (15)(労使協定書)育児・介護休業等に関する労使協定
  • 育児・介護休業等の対象を勤続1年以上で週勤務3日以上のスタッフに限定できるための協定書です。

費用

一般価格 200,000 円(+税)(税込220,000円)

同一医院1名様までは無料でご同伴いただけます。
※本院・分院と複数就業規則を作成する場合は、分院1医院追加あたりの追加料金は半額です。

開催日時・会場

  • 会場はページ一番下をご覧ください。
  • 受付時間:9:30〜
  • 研修時間:10:00〜16:30(途中休憩あり)(実研修時間5時間)
2024年
東京会場
(エッサム神田ホール1号館)
大阪会場
(新大阪丸ビル別館)
福岡会場
(第三博多偕成ビル)
4月14日(日) 6月23日(日) 4月28日(日)
5月19日(日) 9月15日(日) 7月28日(日)
6月9日(日) 11月17日(日) 10月20日(日)
7月14日(日) 2025年2月23日(日) 12月19日(木)

※上記日程以降の開催日につきましては、お問い合わせください。

御注意事項

  • 経営者(理事長、院長、奥様、分院長・副院長(歯科医師))のみのご参加です。
  • 職員や他業種(顧問の弁護士、税理士、社労士、委託業者など)の方のご参加は厳禁です。
歯科 無敵の就業規則®セミナーへのお申し込みはこちら
歯科スタッフ研修

労働事件と歯科人事経営のプロである当社が、実績にもとづいて実施する歯科スタッフの「規律プログラム」です。これは、我々が歯科医院で実施してきて極めて成果をあげてきた方法です。
職場のトラブルの多くは、スタッフの無自覚にあります。
職場内で不平不満を言ってはならない、ネット上やLINEで医院やスタッフの事を言ってはならない、他のスタッフに退職を唆してはならない。言われてみれば、当たり前のようなことでも、こういった基本的なルールでさえ、院長先生の知らない時間帯・場所で日常的に破られていました。
このルール違反の蓄積が、スタッフのモチベーションや職場環境に大きな影響をあたえることは、いうまでもありません。
ベテラン、新人を問わず定期的に受講することで医院、スタッフ、患者さんのすべてがよりよい関係を築くことができます。

研修の目的
西日本労務研究センター
  • (1)不平不満の蔓延予防
  • (2)衛生要因追求者の早期発見、早期対応
  • (3)やる気スタッフが働きやすい職場環境の整備
  • (4)衛生要因追求者にとっては居心地の悪い職場環境の整備
  • (5)社会人としてのスタッフモラルの向上
研修内容の例
西日本労務研究センター
  • (1)職場の規律を作るための重要遵守事項(4項目)
  •      1 不平不満を言わない、誹謗中傷をしない。
  •      2 退職勧誘をしない、紹介会社を勧めない。
  •      3 辞めたスタッフへ情報を漏えいしない。
  •      4 違反事実を見た、聴いた、被害を受けた場合はすぐ報告する。
  • (2)職場のルールを破ることはスタッフ自身が損をする法律的なリスク
  • (3)仕事人としての自己研鑽
  • (4)歯科スタッフ(医療人)としての身だしなみ
  • (5)業務に関わる遵守事項(私語、携帯管理、勤務時間、言動など)
  • (6)スタッフどうしの私的懇親会のルール
  • (7)機密事項の保持(在職中及び退職後)
  • (8)ネット上での医院情報掲載の禁止
  • (9)医院内での録音・録画の禁止
  • (10)職場のトラブルになる事項の禁止(金銭トラブル、宗教活動など)
  • (11)医院器材の取扱い

ご相談例

実際に受けた相談です。職場規律が影響している問題の一部です。

困ったスタッフが1人入っただけで医院内の雰囲気が一気に悪くなってしまった。
スタッフたちが立て続けに辞めてしまった。
衛生士学校の学生が見学には来てもどうしても採用にはつながらない。
なぜか予約がなかなか埋まり切らない。
スタッフを注意したら父親が乗り込んできた。
講師
西日本労務研究センター
弁護士 山口真彦 先生

歯科スタッフ研修は、弁護士の山口真彦先生の監修・協力のもと実現しました。
山口先生は、大手専門学校ナンバー・ワンの生徒指導実績をもち、労働事件にも積極的に取り組んでいます。弁護士の説明によって、医院のルールや社会規範を破る法的リスクを、より深く理解してもらえます。

「歯科 改革塾」代表 村上宏史から
「歯科スタッフ研修」へのメッセージ

歯科医院様から年間1,000件を超える質問・相談を受けていますが、スタッフへのストレスを抱えていない院長先生は、ほとんどいないのではないでしょうか。
中には、「職場は修行の場、じっと耐えるしかない」とあきらめている院長先生もいらっしゃいますが、決して正しい方法ではありません。
私は、労働事件の専門家です。300件以上の労働事件解決実績は、全国の社労士の中でもトップクラスと自認しています。事実、全国14都府県での社会保険労務士会で、労働トラブル解決研修の実績を持っています。これまでに学級崩壊状態になった歯科医院をいくつも見てきました。しかし、院長先生がスタッフに無頓着だったわけではありません。むしろ悩まれていました。人事セミナーに参加されたり、コンサルや労務の専門家に相談されたり、評価制度を作ろうとされたり、昇給をしてみたり・・・「それでも、改善できなかった」というご相談がほとんどです。
(1)多くの課題のうち、本当に医院が対処すべきはどれなのか。
(2)具体的にどう対処すれば、どのように改善するのか
仮に衛生要因追求者が就職してきたとしても、弾き飛ばすくらいの強靭な規律をあなたの医院に導入するためのスタッフ研修です。今回の研修は、弁護士の山口真彦先生の監修・協力のもと実現しました。山口先生は、大手専門学校ナンバー・ワンの生徒指導実績をもち、労働事件にも積極的に取り組んでいます。弁護士の説明によって、医院のルールや社会規範を破る法的リスクをより深く理解してもらえます。費用以上の成果を実現する研修です。直接指導の生セミナーですので、席数に限りがあります。早めにお申し込みください。

費用

参加費1名様あたり12,000円(+税)(税込13,200円)

※院長先生のご参加も可能ですが、その際も1名様分の費用が発生します。

開催日時・会場

  • 会場はページ一番下をご覧ください。
  • 受付時間:11:00〜
  • 研修時間:11:30〜14:45(途中休憩あり)(実研修時間3時間)
東京会場 大阪会場 福岡会場
決まり次第ご案内いたします 決まり次第ご案内いたします 決まり次第ご案内いたします

会場(全セミナー共通)

東京会場

エッサム神田ホール2号館
【歯科改革塾・「歯科改革塾」公開セミナー】
東京都千代田区内神田 3-24-5

東京会場

エッサム神田ホール1号館
【歯科 無敵の就業規則®セミナー・歯科スタッフ研修】
東京都千代田区神田鍛冶町 3-2-2

大阪会場

新大阪丸ビル別館大阪市東淀川区東中島1-18-22

福岡会場

第三博多偕成ビル福岡県福岡市博多区博多駅南 1-3-6 4F

※日程・会場に変更が発生する場合があります。その際には事前にご通知いたします。

お申し込みフォーム

貴医院名
お名前(役職)
ご同伴者名(役職)
セミナー名
会場
希望月
メールアドレス
住所
TEL
FAX
備考
西日本労務研究センター
西日本労務研究センターお申し込みはこちら